インターハイ
2025.07.28
矢口です。
8月5日(火)にサウジアラビア・ジッダで開幕する「FIBAアジアカップ2025」に参加する男子日本代表チーム大会登録メンバー12名の発表。
富樫選手に富永選手、馬場選手が加わったメンバー、河村選手と渡邊雄太選手は不参加。
4グループ中のBに属する日本は下記たいs年スケジュール。
8月6日 (水) vs. シリア 20:10 日本テレビ、DAZN、TVer
8月8日 (金) vs. イラン 20:10 テレビ朝日、DAZN、ABEMA
8月10日 (日) vs. グアム 20:10 テレビ朝日、DAZN、ABEMA
漠然と、予選4グループのトップはオーストラリア、中国、フィリピン、日本か?快進撃に期待を寄せる。
しかし、河村選手と渡邊雄太選手不在でこの4強と渡り合えるのか?たらればな話、さらに八村塁選手がいたらば観る楽しみは倍増するのだけれど。
さて、高校バスケインターハイが昨日始まった。
長野県代表東海大諏訪高校は1回戦を辛勝、勝ち上がった。
今日から2日目、シード校が姿を現す。
東山 VS 福岡大大濠の決勝戦が順当であろうけれど、ダークホースが現れるのだろうか?
東海大諏訪は本日の岡山商科に勝利し、ベスト8を掛けて仙台明成と勝負が出来たらこの夏は満点。
河村選手が盛り上げてくれたNBAサマーリーグが終わり、次は高校インターハイからアジアカップ、日本人選手の活躍で近年はバスケオフシーズン的夏もバスケットを楽しめる環境があることに好き者としてとても嬉しい。