サマーリーグ
2025.07.08
矢口です。
妻が買ってきた杏は7月が旬。
テーブルに置き追い熟させいただくのですが、その過程では色づく模様と漂う甘い香りが楽しめる。
山も里もすっかり緑が色濃く辺りを覆う勢い。
夕刻の空も雲も姿色合いが夏、五感で感じるもの皆夏でございます。
「サマーリーグ」、NBAバスケでは各チーム所属の若手が来シーズンのロスター入りをアピールをするために夏の試合期間に入る。
日本からは馬場雄大、富永啓生、そして河村勇輝が参戦、どんな結果を掴んでくれるのか!?3人が共に評価を受け来季への楽しみが増えてほしい。
ホーバスジャパン男子バスケットボール日本代表も強化試合期間に入った、オランダ2戦が終わり11日からは韓国、デンマークと続く。
今回の選手は初選出のかなり若手が多い、新しい才能を見出すための強化試合、高校・大学から見ている選手大半、こちらも注目。
「サマーリーグ」と言えば、私も明日の定休日から4週続けての展示会出張となる、しかもパツパツのスケジュールでの連戦。
私にとってもサマーリーグとも言える月間、2026春夏のお店作り、集中・厳選し買付、自信いっぱいの店頭を作ります!東京、暑そうだなぁ・・・
余談、南八ヶ岳にオープンした「Truffle BAKERY」さんのパッケージが上手。
森の中のレンガ壁の店舗建築も見てみたいし、インテリアスタイリスト作原文子さんのインテリアコーディネートを拝見したい、八ヶ岳エリアもどんどん進化してゆきますね。