JOURNAL

It’s new

2025.06.30

 

 

 

 

 

矢口です。

 

It’s new 、7年履き続けたバッシュのソール溝がなくなり流石に危ないので新調をした。

 

現役プレイヤーではカイリー・アーヴィングが大の好き、NIKE社の彼シグネチャーモデルを2回連続購入していた私ですが、カイリーくんNIKE社と契約を違えてしまい今彼のシグネチャーモデルがない。

中華系企業で彼のシグネチャーはあるけれど、長年NIKEバッシュを履いてバスケをやってきたので、新調するに当たってそこは外せなかった。

 

カラフル&キテレツデザイン、近年やたらとバッシュが派手になっている。

故に、7年振り新調で浦島太郎状態の私は公式サイトを覗いても瞬間ときめくモデルが見つからず、かなり決めるのに苦戦をした。

 

色々と情報を閲覧し腹落ちしたのがザイオン 4 PF、八村塁選手と同年ドラフトでNBA入りしたザイオン・ウィリアムソンのシグネチャー。

私個人、特別思い入れのある選手ではないザイオン・ウィリアムソン、今回の決めては最新テクノロジーが搭載されたバッシュであり、デザイン・配色もまずまずだった事。

 

幅が細いというアテンションの付くこのモデル、サイズ選びにかなり迷ったけれど手元足元に来て足入れし決めたサイズがバッチリ。

そればかりか、まだ家の木床で試し履きした段階であるがフィット性・クッション性含む履き心地はこれまでと段違い、最新テクノロジー詰まったバッシュすごく良い、これは当たりかも!

 

52歳の私、一先ず55歳を目標に今お世話になっている社会人バスケチームの練習に通おうと思っている。

「あと4年、もしかするとプレイヤーとしてのバッシュはこのザイオン 4 PFで納めとなるのか??」、我が町ではミニバスが浸透していなかった時代、中学から始めた私のバスケット人生、こんな思いが浮かぶ年齢となった。

 

兎にも角にも新調バッシュを手に入れた、初おろしとなる今週のバスケット練習が楽しみんでならない!