JOURNAL

原 摩利彦とバッシュ新調

2025.06.28

 

 

 

 

 

 

 

矢口です。

 

原 摩利彦 “PASSION”(出演:森山未來 衣装協力:YANTOR)。

添付動画は2020年、当店取り扱いブランド「YNATOR」坂倉さんが衣装提供をされていて拝見したもの、私が初めて音楽家 原 摩利彦さんを知ったきっかけ。

 

原 摩利彦さん(はら まりひこ、1983年生 )は、大阪府出身、京都府在住の日本の音楽家。京都大学教育学部卒業。同大学大学院教育学研究科修士課程中退。静けさの中の強さを軸にピアノを中心とした室内楽やフィールドレコーディング、電子音を用いた音響作品、舞台・現代アート・映画など、さまざまな媒体形式で制作活動を行う。

長野県人としては身近なる諏訪地方信仰を扱ったドキュメンタリー映画「鹿の国」や、「国宝」の李相日監督作映画「流浪の月」など壮麗たる映像の魅力を神聖な音楽で表現される音楽家

 

昨晩、晩御飯・晩酌を済ませほろ酔いで自室のいつもの椅子に座り、Spotifyで原 摩利彦さん映画「国宝」サウンドトラックを聴きながらネットで新調すべきバスケットシューズをチェックしていた。

すると、仕事の疲労感と原 摩利彦さん「国宝」の清らかな調べに椅子の上で寝落ちしてしまった醜態。

 

それでも私の新バッシュ選び、難航の末腹落ちして決まった!2019年に購入し7年穿いてソールがツルツルになった愛用「カイリー LOW」からの新しいバッシュ。

注文をしてこうも届くのがとても楽しみだとは?シニア域のバスケットマンであってもまだまだ学生時代と同じ感激の心は枯れてはいない!

 

さぁ、週末。

梅雨明け間近早く長い夏のお出掛けを楽しむ服をご用意して皆sまあのご来店をお待ちしております。