JOURNAL

QUINAULT

2025.06.22

 

 

 

矢口です。

 

タイトルの「QUINAULT|クゥィノルト」は、写真家 上田義彦さんの写真集

 

大判カメラを携えてアメリカ・ワシントン州に広がる原生林「クゥィノルト」を訪れその静謐な森の姿を写し撮った写真集。

クゥィノルトとはアメリカ先住民によって名付けられた「バージンの森」、鬱蒼と茂る巨木、枝葉に絡みつく苔やシダ、倒木や朽ちゆく木々、そしてその奥に広がる光と影、森が持つ圧倒的な生命力と時の流れさえ忘れさせるような静けさを感じられる作品。

 

私の欲しい本リストに入っている作品ですが絶版希少な為中古本ですらおいそれ買える価格にない。

先日登った安曇野市明科押野山山頂の森の姿が上田さんの写真らしい原生林でしたので、それイメージで仕上げてみました。

 

アメリカと言えば、「米軍B2爆撃機が地下貫通弾(バンカーバスター)を使ってイランの地下核施設の攻撃した」とのニュースが入ってきた。

中東を巡る情勢は、この一撃でさらに激しさを増すのか!?

 

そして、事が起こる複雑な前段があるのだろうけれど、イスラエルとイランの争いに超大国アメリカが加勢した事態、ロシアしかりルールなき戦争が世界で起こってもおかしくない、どの国も否定できない様な流れを感じる。

アメリカはどうやってことを収束させるのだろうか?人命と経済、これからの動向が気がかりです。