JOURNAL

like JENNIE

2025.05.11

 

 

 

 

矢口です。

 

何はさておき「BLACKPINK」メンバーの多方面での活躍には韓国エンターテーメントシーンに気を留めていない私でも眼に留まる。

歌&ダンスはもとより、あの手の手法は好みではないけれどイベントセレブ枠でファッションシーンにおいても世界的にきっちり取り上げられている。

 

MV・PV表現もアメリカ市場を捉えてなされていると感じるし、最近ではリサのメイクもファッションも完全にアメリカンセレブ寄り、これには違和感大。

今やアジア発世界マーケットで支持視聴者を最も獲得している筆頭と言っても良いのかとも感じる。

 

日本においては政治面報道から壁を作りがち、しかし新世代カルチャーの韓国発信はマクロ視点日本の上を行くのか、光があれば闇もあるのだろうけれど。

JAZZ動画を仕事をしながら流し聴いている私としては、韓国の方が作られたプレイリストがGoogleさんからオススメされる事しばし、素敵な選曲です。

 

兎にも角にも、少し前はROSÉ & Bruno Mars – APT. (Official Music Video)に続き、今のYouTubeではJENNIE – like JENNIE (Official Video)関連がどしどし出て来て頭の中でJENNIE、JENNIE、JENNIEと鳴り響く。

正直、多くのダンス関係者がコピーするキレッキレダンスと映像表現はカッコ良い。

 

ゴールデンウィークが終わってお店はのんびりゆったり、この春庭に植えたコマクサがしっかり根付いて花を咲かせてくれて気分良しで心持ちとしては相殺。

コマクサくんたち、平地真夏を越え宿根させてやれるか?が勝負です。