上高地開山
2025.04.21
矢口です。
連日の晴天に私パートの庭に植えてある植物がグイグイ芽吹き花咲く。
晴れた朝、朝日ふり注ぐその様子を見ながら気持ちホクホクで散歩するのが至福の時間。
園芸、私と妻の数少ない共通の趣味で「今日はおぎわら植物園さんから新苗が届くんだ!」って彼女もウキウキしていた。
冬の無色から一気に色彩が溢れ出す初夏のこの時期は、園芸ファンにとって毎日が幸せです。
木や宿根草くんたちと同じく、雑草くんたちも同時勢いづいてきた。
今週の定休日は草むしり、庭が整う作業なので嫌ではないから不思議、勤しみます。
さて、4/17日(木)に上高地への交通規制が終わり今シーズンの人の入りが始まった。
開山祭は4/27(日)、今週末から上高地エリアの山小屋も今シーズンの営業が始まる。
上高地へのバス・タクシーが再開されたこの週末から、海外からのツーリストさんが一段と増えた松本市内。
緑が増え、人が増え、色々と賑やかに整ってきた松本です。
来週は早くもゴールデンウィーク。
私も連休に向けた商品補充と紙袋など備品補充を着々と行わねばの今週必須業務です。
今朝、数ヶ月前にオーダーしていたお店設備納品の連絡が入りました、GW連休、新しい設備をお店に迎え気持ち高く営業できます!
新しい店内設備、納品されましたら改めて如何なるものかの報告をさせていただきます!